
アロマ検定対策講座
1Day 6,000円~
独学で勉強してるけどちょっと不安がある方1Dayレッスンから受け付けます。
詳しくはお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。
アロマクラフト体験
2,500円
エアーフレッシュナ―・バスソルト
保湿用ハンドクリーム・スポーツ後アイシング用ジェル etc…
心と体のリズムや季節を感じながら楽しくアロマに触れることができます。
好きな香りを目的・用途に応じて手作りで生活に取り入れることができます。
保湿用ハンドクリーム・スポーツ後アイシング用ジェル etc…
心と体のリズムや季節を感じながら楽しくアロマに触れることができます。
好きな香りを目的・用途に応じて手作りで生活に取り入れることができます。

パーソナルカラー診断
\15,000(約2時間)
パーソナルカラー診断とは、あなたの魅力を引き出してくれる似合う色を見つけていくものです。似合う色を身につけることで、顔色を明るく見せたり、肌トラブルなども軽減して見せてくれる効果があります。
似合う色の特徴を知る事で、洋服、髪色、メイクなど、ぐっと選びやすくなります。
普段のオシャレ、ウェディング、またビジネスでのイメージアップにも活用できます。
※ノーメイクでお越し下さい。
※ノーメイクでお越し下さい。
パーソナルカラーアドバイザー養成講座
\110,000(約30時間)
基礎・理論編(モジュール1及びモジュール2試験対策)
講座時間:約30時間
講座費用:\110,000
※教材費一式(21枚スケールドレープ含む)は別途\30,000必要
講座時間:約30時間
講座費用:\110,000
※教材費一式(21枚スケールドレープ含む)は別途\30,000必要
色彩検定対策講座(A・F・T)
3級 |
講座時間:約20時間(1回5時間 2日間×2回) 費用/1名:\50,000 ※2名以上の場合:\45,000/1名 |
---|---|
2級 |
講座時間:約20時間(1回5時間 2日間×2回) 費用/1名:\50,000 ※2名以上の場合:\45,000/1名 |
1級 |
講座時間:約30時間(1回6時間 2日間×3回) 費用/1名:\60,000 ※2名以上の場合:\50,000/1名 |
3級・2級 同時講座 |
講座時間:約35時間(1回6時間 2日間×2回) 費用/1名:\85,000 ※2名以上の場合:\80,000/1名 |
※講座費用は、別途テキスト代・検定料がかかります。
※スケジュールは集中講座をスタンダードとしておりますが相談可能です。その場合、別途交通費をいただくことがございます。
※リモートでの対応も可能です。

パーソナルカラー ミニグループレッスン
1名\3850(90分) ※4名から
パーソナルカラーの見方のポイントや各シーズンごとの配色方法などのポイントレッスン。
※各個人のパーソナルカラーを診断するものではありません。
カラーセラピー(キュービックカラーセラピー)ミニレッスン
1名\3850(90分) ※4名から
キュービックカラーセラピーとは、図形に塗った色を手がかりに、あなたの今の状態と将来への願望を読み解くものです。気持ちを色で現し言葉にしていくことで、自分自身の理解、整理につながります。占いとは違い、臨床色彩心理療法である、唯一のカラーセラピーです。
ミニレッスンでは、カラーセラピー体験と解説を行います。
ミニレッスンでは、カラーセラピー体験と解説を行います。
子育て中の方に キュービックマムミニレッスン
1名\3300 ※4名から
キュービックカラーセラピーを使って、お子様の性格の特徴を知り、その子に合ったほめ方・しかり方などを知っていきます。
上村 有希(ウエムラ ユキ)
大学卒業後、化粧品会社に勤務。フェイシャルエステ、メイクアップの技術を習得。退社後、大学時代から学んできたカラーの仕事に就く。[ color table]、[カラーコーディネートユニットekolu (エコル)]で活動中。
- 九州女子大学・九州共立大学資格支援センター色彩検定対策講座講師。
- 2011年には北九州・小倉にあるカフェにて、色にふれ合える場所の提供として、カラーセラピー体験をメインとした [irodori café (イロドリカフェ)]を運営。
- 空間コーディネートでは、ライブイベントでのステージデコレーションを行う。(アーティスト:Orange pekoe、畠山美由紀、羊毛とおはな、etc...)
- その他、ブライダル空間のカラーコーディネートも行う。
[ライセンス]
- NPO法人日本パーソナルカラー協会認定講師
- NPO法人日本パーソナルカラーアドバイザー
- フラックス.認定カラーセラピスト
- A・F・T認定1級カラーコーディネーター